≪1st春2nd夏/クロスキー(高明度優先)の方(クロスキーさんの利点について)≫
診断結果:1st春2nd夏/クロスキー
トーン:ペールトーン
明度:高明度
清濁:基本的にはクリアな色の方がお似合いでした。ただベーシックカラーは若干のくすみなら許容範囲内でした。
コントラストを付けるより、ワントーンなど同一トーン配色が〇
仲良し先輩後輩のペア診断、後輩さんの方です^^*
診断ですが、1st春2nd夏/クロスキーとなりました。
色相(イエベかブルべ)、つまり1stを春にするか夏にするか本当にギリギリまで悩みました^^;
アシスタント時代から今まで「色相」で迷う事はあまり無かったのですが(クロスキーであっても大体どちらかに寄るので)後輩さんは本当に「黄みすぎず青みすぎず」がベストで。
※クロスキーの解説は過去記事も合わせてご覧下さい。
→クロスキーって?…イエベとブルべの間
→1st春のみ(明度重視)クロスキーさんの診断例
なぜ1st春になったか、解説していきますね。
後輩さんは「黄み過ぎず青み過ぎず」がベストとは言え、お顔周りにはほんの少し黄みがあった方が顔の赤みが消え、健康的でふっくらとして見えました。
基本のカラーのアプリコット(橙)が黄みのギリギリのラインかな、という所です。
(1st夏の方は、やはりアプリコットは顔が黄ぐすみする事が多いので)
また基本のカラーについては、あまりくすんでいない、クリアな色の方がお顔立ちがスッキリとして見えました。
ベーシックカラーを見て頂くと、こちらは若干のくすみがあるブルべ夏さんのお色が多いです。
高明度(白に近い明るい色)であれば、くすみがあっても肌色が均一に見えていました。
茶色もイエベ春のものだと黄みが強いので、ブルべ夏さんのライトココアなど「少し赤みがある」ブラウンをご提案致しました。
(黒と紺はよくお使いになるという事で、お似合いになる範囲の色を入れております)
ただ改めて見ると、やはり「青みが強い色」ではなく、またくすみもそこまで強くない色が多かったため、総合して1st春2nd夏/クロスキーとさせて頂きました。
それと後輩さんは先輩さんと同じく、コントラストを付けるよりワントーン配色がお似合いでした。
例えばなのですが、トップス(アプリコット)+ボトムス(オフホワイト)だとイエベ風、
トップス(オフホワイト)+ボトムス(ラベンダー)とかですとブルべ風に寄せる事が出来ます。
後輩さんのような「黄みより過ぎず青みより過ぎず」が似合われる方(クロスキー)の利点は、どちらかに簡単に寄せられる事です(ただあくまで高明度な色を使って下さいね。またメイクも揃えた方がよりベストです)
この利点を存分に楽しんで頂ければと思います^^*
また「パーソナルカラーって変化するの?」と疑問の方もいらっしゃるかと思いますが、ブログ記事も参考にして頂けますと幸いです。
後輩さんのキーワードは①とにかく高明度②ペールトーン③黄み過ぎず青み過ぎず(クロスキー)です。
色を選ぶ際に、このキーワードを思い出して頂けると選びやすいかなと思います。
最後に比較で撮ったお写真です^^*
それぞれのカラーという感じで大変盛り上がりましたね!
是非是非お2人に今後も色を楽しんで頂ければと思います。
ありがとうございました!