≪1st秋2nd夏(中明度・中彩度優先)「ソフト・ダルトーン(サブでltgとdk)」色白やや黄み肌さん/くすみ感のあるソフトカラー、メイクもイエベ秋カラーがバッチリお似合いの方✨≫


診断結果:1st秋2nd夏(中明度・中彩度優先)
メニュー:B.スタンダードコース
トーン:ソフト・ダルトーン(サブでライトグレイッシュとダークトーン)
明度:中明度
清濁:くすみ
対比:ワントーン~ややコントラスト
メイク:イエベ秋カラーのオレンジブラウン・ブラウン・コッパー・ゴールド
質感はラメ・パール系が得意です✨
★ビビッド(高彩度)苦手
★赤が苦手で、次に青が苦手(紫も青と赤が混ざるので苦手)
→赤が苦手なのは、明度が他の色より少し低いのと、彩度が強い為
♡明度と彩度が限定的
blog更新大変お待たせ致しました💦
春先に診断済の方よりご紹介で、B.スタンダードコースの診断をさせて頂きました✨
ご紹介者様のブログはコチラ↓
1st夏のみ(低明度・くすみ優先)|https://marrow-color.com/20240509-1/
ご紹介者様もこの方もどちらもレアなドレープ並びで、私としても大変興味深い結果でした!
さてこの方は分析力が高く、色やコスメの話で大変盛り上がりましたよ^^*
ご自身でも何となくイエベ秋かな?と思いつつ、意外と濃いブラウンは着ないし赤がとても苦手に感じる…との事で御来店くださいました✨
まず肌色としては色白なやや黄み肌&瞳もイエベ秋のカフェモカ色でしたね!
結果として1st秋2nd夏(中明度・中彩度)さんで、明度が中~高明度寄り、彩度が中彩度の真ん中さんでした^^*
高彩度までいくと色に負けて見え、反対に低彩度だと淡くぼやけて見え苦手なタイプです。
「イエベ秋」と言うと紅葉など赤系のイメージもありますが、赤はこの方にとって彩度が強いのと明度が少し低く感じ為に苦手でした💦
かと言って青が得意かというとやはりイエベさんなのでそうでも無く、青も顔色が落ち苦手で、紫も赤と青が入る為苦手でしたね!
しかしくすみのあるターコイズブルーは少し黄みが入る為お似合いになりましたよ。
またベーシックカラーはベージュやカフェ系の色味の他に、緑味のあるグレーなどシックなニュアンスカラーも入り、大変豊富な結果になりましたね^^*
寒色は「青緑(ターコイズ)」まででグレーが入るとよりお似合いになる結果で、2nd夏にもなりました!
秋夏さんが一番ドレープが豊富でお得な気がしておりますよ^^*
中明度・中彩度というと難しく感じるかもですが、ソフトやダルトーンなど視覚化すると明瞭でしたね✨
似たような結果の方はこちらです↓
・1st秋2nd夏(中明度・中彩度優先)|https://marrow-color.com/20231117-1/
→この方が一番似ているなと思います✨
・1st秋のみ(中明度・中彩度優先)|https://marrow-color.com/20221027/
・1st秋のみ(中明度・中彩度優先)|https://marrow-color.com/20220519-01/
またメイクもイエベ秋色がお似合いでしたが、顔の赤味を消すポイントと眉毛やリップなどコツを押さえると印象がガラッと変わり某女優さんのようでしたね^^*
メイクは温かみのあるオレンジブラウン系が瞳の色とも相まって大変オシャレにお似合いでした!
イエベ秋さんですがマットではないイエベ秋メイク&ラメやパールなどキラキラ感が大事でしたね✨
最後にご紹介者様との比較です✨

肌色(色白ピンク肌/色白やや黄み肌)
瞳(夏冬純ココア/イエベ秋カフェモカ)
色相(ブルベ/イエベ)
明度(低明度※薄手の黒/中明度※白)
彩度(中彩度)
清濁(くすみ)
対比(ワントーン~ややコントラスト)
メイク(ブルベ夏/イエベ秋)
ブルベ夏さんはベーシックカラーがもっと暗いので低明度なのも分かりやすく感じると思います^^*
秋夏さんはベーシックカラーがやはり中明度ゾーンが多かったですね!
ご紹介様も珍しい寒色オンリーのブルベ夏さんでしたが、中彩度やくすみなど共通点が多く、明度とイエベかブルベかで分岐した結果で大変興味深い比較だなと感じました^^*
明度的にブルベ夏さんは薄手の黒や暗めのグレーが得意ですが、秋夏さんはミディアムグレーもしくは白という反対な結果でした!
メイクも色味が正反対でしたよ✨お二人とも「赤」が苦手な共通点がありつつも、ブルベ夏さんは青に行き、秋夏さんは黄に行き、という分岐が見られて(私が特に)盛り上がりました^^*
これからもそれぞれの個性を活かして頂き、素敵なコスメ&ファッションをお楽しみ下さいね✨
ご購入報告など嬉しいご感想も頂き感謝でした^^*
楽しい診断を有難うございました!