2024年の記事で、よく読まれたベスト9

2024年に書いた記事しばりで、よく読まれたベスト9です!
以前の分はこちら↓
2023年版|https://marrow-color.com/20231231-2/
2022年版|https://marrow-color.com/20221231-2/
2021年版|インスタの2021/12/31投稿分をご参照ください

意外と年末、この記事を楽しみにして下さる方も多いようで有難いです^^*
今年も所感を書いてみましたので、良かったらご覧ください✨

********

①≪1st夏2nd秋(中彩度・くすみ優先)「ソフト・ダル・ダークトーン」色白やや黄み肌さん/中彩度がドンピシャでお似合いのタイプ&メイクはイエベ秋が華やかに得意な方でした✨≫

https://marrow-color.com/20240105-2/

→今年1月の記事で、2024年だけでなく「累計4年のトータルランキング」でも8位に食い込む圧倒的な閲覧数でございました✨
今年読まれた記事みんな玄人好みと言いますか…(褒めてます)繊細なニュアンスを感じて頂けたのかなと嬉しい気持ちでした。
この方は2024年早々レアな夏秋かつ中彩度、メイクはイエベ秋の方でしたしMARROWの診断らしさが沢山つまっている記事でした^^*

********

②≪1st秋2nd冬(低明度優先)「ダークトーン+Bk」色白な黄み肌に瞳は紅茶色/ダークなイエベ秋カラーとブルべ冬が両方華やかにお似合いの方✨≫
https://marrow-color.com/20240319-1/


→THE秋冬さん!という方で、真っ青もアースカラーも両方お似合いになるのって良いよねぇと思っちゃいますね^^*
2024年はこの方を皮切りに秋冬さんが沢山来てくださってデータが一気に増えて嬉しい思い出でした。

********

③≪1st冬2nd春(高彩度・クリア優先)「ビビッドトーン・W・Bk」色白ピンク肌/メイクもブルべ冬&夏の青みカラーが得意/華やかなブルー、オレンジが両方お似合いの方✨≫
https://marrow-color.com/20240814-1/


→ブルべ冬さんですが青というよりも赤がより得意な方で、冬春さんの記事はどれも人気ですが2024年はこの方がランクインしました✨
暖色か寒色か「https://marrow-color.com/20240628-1/」の記事をまとめた後だったので実例としても分かりやすかったかなと思います。
イエベさんでも寒色がより得意な方、ブルべさんでも暖色が得意な方もいらっしゃるよねと改めて身が引き締まる思いでした!

********

④≪1st夏2nd秋(低明度・くすみ優先)と1st冬のみ(低明度・一部高彩度優先)/レアな夏秋&ブルべ冬のクールな仲良しカップルさんの診断まとめ✨≫
https://marrow-color.com/20240521-1/

ランキングで男性は初めてかなと✨2024年はメンズの診断も豊富で、この時期は特にカップル診断が多くてデータが色々揃って嬉しかったです!
しかも1位女性の夏秋さんは中明度という事もあり、この低明度なメンズ夏秋さんはベーシックカラーのブラウンが濃いな~とか比較も出来て面白いかと思います。

********

⑤◆≪1st秋2nd冬(無彩色・モノトーン)「Bkのみ」色白な黄み肌さん/ダークなワントーンコーデがバシッとお似合いの方/メイクや髪色はイエベ秋・ネイルはブルべ冬が得意でした✨≫
https://marrow-color.com/20240321-1/

→黒タイプのモノトーンさん(女性ですよ)も2024年の記事ですね^^*
ご夫婦でモノトーンさんなのですがこの方をキッカケに男性のモノトーンさんも数名いらっしゃってホント有難かったです✨

********

⑥≪1st春2nd冬(高彩度優先)「ビビッド+ディープトーン+W+Bk」色白やや黄味肌さん/鮮やかな色や白黒、メイクはイエベ秋がバッチリお似合いの方✨≫
https://marrow-color.com/20240119-1/


→ビビッドな春冬さんですね^^一般的なカラーより彩度や明度がとても大事で、一般的に言われている「パーソナルカラー」の色がくすんだり、どれもいまいちピンと来ない方は「彩度が強い」方が似合うのかも…と一つ分かりやすい内容だなと思います!やはり冬春さんが入ったら春冬さんも入って欲しいのでランクイン嬉しかったですね^^

********

⑦≪1st春2nd夏(高明度・クリア優先)「ペールトーン+W」色白やや黄み肌さん/基本はイエベ春の淡いパステル/メイクはイエベ春&秋・ブルべ夏と豊富/ベーシックはパキっとコントラストがバッチリお似合いの方✨≫
https://marrow-color.com/20240523-1/


→一緒に来てくださったご友人様も高明度さんで、同じパステルでもイエベブルべが違うねと診断でも盛り上がったのでした^^*春夏さんも少ないタイプだったのですが、この方を皮切りにドドドっと来てくださったんですよ。この方はコントラストでもあるのでブルべ冬っぽくも出来て、それもまた良い特徴だなと思いました✨

********

⑧≪1st夏2nd冬(高彩度・クリア優先)「ビビッドトーン・W・Bk」明るめ黄み肌さん/中明度ど真ん中なカラー&メイクもブルべ夏カラーがお似合いの方✨≫
https://marrow-color.com/20231227-2/

→昨年末の更新でしたので2024年枠に入れさせて頂きました!現状いま一番珍しい夏冬のビビッドさんで、彩度が強いブルべ夏の見本のような方です✨ブルべ冬のビビッドカラーだと強すぎたり暗すぎたりで、絶妙にブルべ夏色が多くお似合いだったんですよ。特に緑は一番分かりやすく冬ではなく夏色なので、是非ご覧ください!
********

⑨≪1st秋2nd夏(高明度・くすみ優先)「ライトグレイッシュトーン+ltGy」明るめ黄み肌さん/メイクもイエベ秋が血色良くお似合いで、くすみパステルが上品に映えました✨≫
https://marrow-color.com/20240426-1/

→今回夏秋が多く入ったランキング、秋夏さんも入ってくれて嬉しいですね^^高明度なくすみパステルさん今や定番ですが、1stは秋という事は黄みがやはり大事なんだな、というのが分かりやすいかと思います^^*

********

レアランクとして「冬春」「夏春」さんが圧倒的に少なくて、これはまぁ分かりやすいのですが、
意外と「夏秋、秋冬、春夏」さんも少なくてレアですね~と言っていたのですが、お蔭様で記事が増えて有難かったです!
(依然として少ないは少ないですが)

冬秋と秋春・夏春さんだけが2024年記事としてはいらっしゃらなかったので、来年お会い出来たら嬉しいですが^^*


それでは2024年も本当にありがとうございました!
皆様佳い年をお過ごしくださいね。


2024.12.31 MARROW ヤマグチ