≪1st夏のみ(低明度優先)「ダルトーン+ソフトトーン」暗めのくすみニュアンスカラーがバッチリお似合いの方≫


診断結果:1st夏のみ(低明度優先)
トーン:ダルトーン+ソフトトーン
明度:低明度
清濁:ややくすみが得意
対比:コントラストが得意
ライトコースのペア診断でご来店下さいました^^*
仲良しなご友人同士で、見ているこちらも何だか楽しかったですよ。
早速診断の解説をしていきますね。
パーソナルカラーですが1st夏のみ(低明度優先)となりました。
色相としてはブルーベースさんで、青み寄りの色が透明感が出て顔色がスッキリして見えました。
黄み寄りの色は黄ぐすみして見えましたね。
明度は「低明度」で暗めが得意です。小顔効果が出て、お顔立ちがキリっと華やぎましたね。
またこの方はクリアな色よりかは「くすみ感」があった方がよく、お顔の凹凸(毛穴等)がフラットになり、肌色が均一に見えお似合いでした。
トーンで言うと「ダルトーン+ソフトトーン」で、暗めかつ少しくすんだニュアンスカラーがバッチリお似合いでした。
以上を総合的に判断し、2nd無しとさせて頂きました。
またイエベブルベ関係なく「黄」がとても苦手なタイプでした。
なので基本のカラーに黄色が入っておりません。
なぜ黄色が苦手かというと、ブルべという事もありますが「黄」自体が明るく(高明度)見えやすい性質で、この方は暗い(低明度)方が得意なのでその影響を受けやすいタイプでした。
(もちろんブルベでも黄色が似合う方は沢山おりますよ。あくまでこの方にとっては、という事です)
また「緑」「青」が強いお色もビビッド(高彩度)が苦手な為あまり得意ではなく、逆に「赤」「バーガンディ」など「赤みが入った紫」(紫は青+赤の混色)がとても得意でした。
ご自身もとても好きな色という事で、ちょうどこの日付けていたリボンが同じ色でお似合いでしたね。
(アメジストもとてもお似合いでしたので、是非お試し下さいね)
またややコントラストを付ける方が得意なタイプでした。
低明度さんではあるのですが、ベーシックカラーはくすみニュアンスカラーがかなり豊富です。
アウターはくすみピンク、中はココア+バーガンディなど普段使いに楽しんで頂ければと思います!
この方のキーワードはブルべ夏前提で①低明度②ダルトーン+ソフトトーン③くすみカラー④コントラストです。
色を選ぶ際に、このキーワードを思い出して頂けると選びやすいかなと思います。
お好きな色がドンピシャお似合いで、是非ぜひ今後もこの色を活かして頂ければと思います!
明日はご友人様の診断結果を掲載しますね^^*
楽しみにお待ちくださいませ。
ありがとうございました!