≪1st秋のみ(低明度・くすみ優先)「ダーク・ディープ・ダルトーン+Bk」色白やや黄み肌/メイクもイエベ秋/漆黒やダークなイエベ秋色が上品にお似合の方✨≫

基本のカラー
ベーシックカラー

診断結果:1st秋のみ(低明度・くすみ優先)
メニュー:B.スタンダードコース 
トーン:ダーク・ディープ・ダルトーン+Bk
明度:低明度
清濁:くすみ
対比:コントラスト
メイク:イエベ秋のウォームカラー・ダークカラー両方OK

色味としてはイエベ秋さんの定番色、ブラウン・オレンジブラウン・ゴールドラメ系・レッドブラウン等が得意
質感はラメ・ツヤ・パール感が得意

★高明度(パステル)苦手
★ブルべ(青・紫)苦手
★高彩度(ビビッド)苦手


今回ご主人同士が親友で、奥様同士でも仲良くなりパーソナルカラー診断へ…という素敵なご縁のあるお2人でB.スタンダードコースのペア診断でした✨
また3年前に診断済の方よりご紹介で、嬉しい口コミの連鎖ありがとうございます!


ご紹介者様のblogはコチラ↓
・1st冬のみ(低明度)|https://marrow-color.com/20220818/
・1st夏のみ(高明度優先)|https://marrow-color.com/20221117-2/

まず今回はイエベ秋さんの診断結果を掲載させて頂きますね!

さてこの方は色白なやや黄み肌さんで、イエベ秋色のチョコモカのようなブラウンの瞳でやはり一見「イエベ秋」さんぽく感じられます^^*
ご自身でも「イエベ秋かな✨」という予想でしたが、まずは明度のチェックを行うと思った以上に「漆黒」がお似合いでしたね!
イエベ秋さんなら黒よりもブラウンが似合うというイメージがあるかと思いますが、この方はかなりの低明度さんで、黒>焦げ茶>ネイビーの順でお似合いになるタイプでした✨
イエベブルべの色相チェックではやはり黄みがあった方が血色が良く見えお似合いになり、「青や紫」は血色が落ちて見え苦手でしたね!
青みの強いドレープをあてると一瞬で分かり、大変盛り上がりました^^*


明度がかなり低く、一般的なイエベ秋色のドレープですとこの方には明るく見えすぎ、純粋なオレンジや黄色は明度が合わずに苦手という結果でした。
これだけ明度が低いと2nd冬では?という疑問もあるかと思いますが、この方はやはり青みが苦手でシンプルにブルべ冬のドレープはあまり入らない結果でした。あくまでもイエベ秋色の中でかなり暗い色揃いという形です。
以上により1st秋のみ(低明度・くすみ)さんという結論に至りました^^*


またやはり高明度なパステルは苦手で、「マスタードやベージュ」はボンヤリして苦手でしたね。
また意外にもグリーン系が特に華やかにお似合いでしたね✨
寒色系は是非アクセントや小物使いなどでお楽しみ下さいね^^*


メイクはイエベ秋色ならばウォーム系が勿論お似合いなのと、薄いミュートメイクよりも華やかなメイクが得意なタイプでしたね!
ダーク寄りなレッドブラウン系メイクも今回お似合いになり大変盛り上がりました✨
デパコス好きな方でコスメを沢山お持ちで、ほぼイエベ秋カラーでしたので間違いない色揃いでしたね^^*
是非これからもオレンジ味・赤味のブラウン両方楽しんで頂けましたら幸いです!


最後に今回はお二人での比較です^^*

肌色(色白黄み肌/ヘルシーな黄み肌)
瞳(イエベ秋チョコモカ/イエベ秋紅茶色)
色相(イエベ/ブルベ)
明度(低明度)
彩度(中~やや高彩度/中~高彩度)
清濁(くすみ/クリア)
対比(コントラスト)
メイク(イエベ秋ウォーム・ダーク両方/①イエベ秋②ブルベ冬赤系のみ)

お二人共かなりの低明度さんという共通項がございましたが、イエベブルべ(色相)が違うとドレープもかなり異なりましたね!

次回ブルべ冬さんの診断結果を掲載いたしますので、どうぞお楽しみにです^^*
イエベ秋さんは新しい環境への変化が待っていますが、持ち前の明るさで引き続きイエベ秋色を沢山楽しんで頂けたら幸いでございます✨
楽しい診断を有難うございました!