≪1st夏のみ(高明度・クリア優先)「ペールトーン+W」色白やや黄み肌さん/アクセは銀PGツヤ/メイクはブルべ夏メインにリップのみイエベ秋色、高明度なパステルが清楚にお似合いの方✨≫

基本のカラー
ベーシックカラー


診断結果:1st夏のみ(高明度・クリア優先)
メニュー:C.トータルコース
トーン:ペールトーン+W
明度:高明度
清濁:クリアな色
対比:コントラスト
メイク:①ブルべ夏②リップのみイエベ秋(素の唇の色が紫味が強い為)

リップ以外は色味としてはブルべ夏のピンク・モーブ・ピンクブラウンなどが得意
金銀:明るくてツヤのある銀とピンクゴールド

仲良しな幼馴染さん同士でC.トータルコースのペア診断でした✨
穏やかな空気感漂うお2人で、当サロンのblogなどご覧頂いているそうで嬉しく思いましたよ^^*

さて今回はブルべ夏さんの結果です!

この方はメイクが秋や春・夏など色々使ってみるも発色せず、リップだけは秋色がしっくり来られていて何故だろう?という疑問点がありましたね^^*
メイクについては後述するとして、まずお肌の色は色白のやや黄味肌&瞳はブルべ夏冬のココア色で要素が混ざっていましたね!
ドレープを当てますと黄味のお色は顔色が黄ぐすみして苦手でしたね^^
結果としては1st夏のみ(高明度・クリア)さんで、その他のお色味も基本「ブルべ夏」カラーが得意なタイプでした✨

それでは早速解説していきます!

まずパーソナルカラーですが1st夏のみ(高明度・クリア優先)となりました。
色相としてはブルーベースさんで、透明感が出て顔色がスッキリして見えました。

高明度優先で、この方はクリームイエローも入っているし2ndは春?と疑問の方もいらっしゃるかと思いますが、やはり強い黄み(イエベ)は顔色が黄ぐすみして見えました。
淡い黄色に関しては高明度であればお似合いになりましたが、少しでも彩度が強くなったり明度が下がると顔色が落ちて見え苦手でしたね。
高~中彩度(ビビッドやライト・ブライト)な色は色自体が全面に出てしまい苦手だった事などを総合的に判断し、2nd無しとさせて頂きました。

ベーシックカラーを見て頂くと分かりやすいのですが、2nd春が付く方はベージュやブラウン等がもっと入ります。
この方はベージュが本当に苦手で、ラベンダー寄りのモーヴのみ範囲内でした。
またこの方は低明度は顔周りとしては苦手ではありますが、ネイビーや黒はご提案させて頂きました。
(ネイビーか黒ならネイビーの方が顔色が明るく見えるタイプ)


「くすみ(濁り)」が特に苦手で顔色自体がくすんでしまいましたね。
重要なのが「高明度」で、白に近い色の方が顔色自体も明るくなり、くすみが取れました。
また白は真っ白もオフホワイトも両方顔色がスッキリ見えお似合いでしたね✨
「ペールトーン」だけではなく、白や白に近い「アイシーカラー」もお似合いでした。


この方はコントラストを付けた配色が得意で、ちょっと珍しい結果でしたね。
白黒コーデでちょっとしたブルべ冬寄せもできますし、可愛らしい色のみでしっかりブルべ夏のコーデをお楽しみ頂く事も可能でした!
高明度タイプの方はワントーンが得意な方が多いので、どちらもお楽しみ頂けるというのはラッキーな結果かなと思います✨
是非両方お楽しみ下さいね!

アドバイスブックは、やはりこの方のイメージであるラベンダーにて作成致しました✨

【ネイル】
パール・シアー(透明感)な質感が大事で、ラメは全体というよりアクセント使い推奨です✨マットだけは手がくすんで見え苦手でしたね。
色味は①ブルべ夏②イエベ春がお似合いで、やはり基本は高明度で明るくキラキラしたカラーがお似合いでした!
ネイルはイエベ春色も是非お楽しみ頂けましたらと思います^^*

【髪色】
髪色はアッシュ・バイオレット・ピンクブラウン・ダークブラウン・ダークブラウン・ブラックの基本3~6トーンがお似合いでしたね。
なるべく黄みの色が出ないように、暗めのトーンで抑えた方が得意でしたね!
黒髪もお似合いで、①ブルべ夏、サブで②ブルべ冬という結果でした✨


【フルメイク】
色白なやや黄み肌さんで、ナチュラル(黄み系)な下地とファンデ、またパウダーでセミマットで仕上げました。
ツヤ肌よりはセミマット(陶器肌)の方が得意なタイプです。ツヤはハイライトでナチュラルに足しました。
アイシャドウは質感としてパール・ラメが得意で、色味に関してはやはり「ブルべ夏」向けのピンク・ピンクブラウン・バーガンディが得意でした!
但しブルべ夏でも強い紫系は避ける(極端な青み)のと、ビビッドな赤リップなども避けて頂くのがポイントでしたね。
アイシャドウはトムフォードの上品なモーヴ系パレットをグラデーションにしましたが、清楚に映えて大変お似合いでした✨
トムフォードの質感がやはりバッチリでアフターフォローでも盛り上がりましたね^^*
アイライナーとマスカラもモーヴとバーガンディをご提案させて頂きましたが瞳の色と相まってお似合いでした^^*
チークもSUQQU新作の青みピンクで、透明感が出て可愛らしくお似合いでしたね✨
リップだけはこの方の唇が「青転び」しやすく、ブルベ夏色が大分紫寄りになってしまう為「イエベ秋色」のリップが丁度よく発色しましたね!
最初の疑問点だったメイクはアイシャドウやチークなどはガッツリブルベ夏色が綺麗に発色しまして、お手持ちの色がちょっとくすみのある夏色だった…など発色しなかった原因も分かりましたね^^*
これからは是非クリアで質感パールなブルべ夏カラー、お楽しみ下さい!


【金銀】
明るくてツヤのあるシルバーとピンクゴールドが得意でした。
やはりシルバーの青みとピンクゴールドは馴染みがよくお似合いでしたね✨
ゴールドは黄みが強すぎて見え苦手でした。
質感はツヤの方が断然得意で、マットは肌色がくすんで見えました。


この方のキーワードはブルべ夏前提で①高明度②ペールトーン+W③クリアな色④コントラストです。
色を選ぶ際に、このキーワードを思い出して頂けると選びやすいかなと思います。


アフターフォローも楽しくご利用頂き、また嬉しいご感想も有難うございました!
きっとこれからも上品にブルべ夏色、リップはイエベ秋色をお楽しみ頂けるものと確信しておりますよ^^*
次回ご友人様の結果もどうぞ楽しみにお待ちください^^*
この度は楽しい診断をありがとうございました✨